2016年05月09日

木製フォアグリップ M11イングラム

木製フォアグリップ M11イングラム

木製フォアグリップ M11イングラム

KSCのM11に自作のフォアグリップをつけてみました。

KSCのイングラムは、非常によくできていて、お気に入りの一丁なのですが、

どうも両手で構えた時に、左手を銃のどこに添えればいいのかわからず、気持ちの悪い思いをしていました。

だったらフォアグリップつければいいだろってことでできたのがこれです。

木製フォアグリップ M11イングラム
ストックを展開した時の構えが安定したように思います。



一応、今回の木製グリップの製作工程をまとめておきたいと思います。

木製フォアグリップ M11イングラム
まずはイメージを掴むべく、画像を印刷してイングラムのフレームに合わせて見ます。

M1928なんかについてるグリップの形状が好みなので、これでいきます。

木製フォアグリップ M11イングラム

次に、MDF材を形どうりに切り出し、握り具合を確かめます。
写真に自分の汚い足が写っていますが気にしないでください。

印刷通りでは握り具合に無理があることがわかったので、形状をこの時点で修正しておきます。

木製フォアグリップ M11イングラム

次に、10/22ホークアイの時に使って余っていたマコレの端材に線を書き

木製フォアグリップ M11イングラム
綺麗に切り抜きます。

木製フォアグリップ M11イングラム
そのあと、トリマーの面取りの刃で角を落とします。
この時点でだいぶ形ができました。

木製フォアグリップ M11イングラム

その後手ヤスリで形を整え、

木製フォアグリップ M11イングラム

木目を埋めるため、下地のプライマーを吹きます。

プライマーがすべすべになるまで2000番のペーパーで研磨し、最後にオイルステインで染め上げます。

木製フォアグリップ M11イングラム

こんな感じの赤みがかった色に仕上がりました。

木製フォアグリップ M11イングラム

次はグリップと本体を固定する金具作成です。

鉄板を切って曲げていきます。本体にネジ穴を開けるのは嫌だったので、本来スリングの金具がある部分を利用して固定します。

木製フォアグリップ M11イングラム

めちゃくちゃ下手くそですが一応溶接します。
後でサンダーで綺麗に整形しました。

木製フォアグリップ M11イングラム

フォアグリップと金具をねじ止めします。
見えない部分はプラスねじで、見える部分は東急ハンズで買ったマイナスネジを使います。

木製フォアグリップ M11イングラム

金属部分を塗装して組み上げるとこのようになります。

後はイングラムに取り付ければ完成です。


木製フォアグリップ M11イングラム

めちゃくちゃかっこいいです。
作った甲斐がありました。
このグリップの形状は、イングラムあたりの年代の銃なら似合うものが多いのではないかと思います。

昔の銃はいいですね。イングラムも思ったとおり木製の部品が似合います。

それではまた。




同じカテゴリー(トイガン)の記事
M1919 手持ち
M1919 手持ち(2018-06-16 01:54)

M1919 自作
M1919 自作(2017-07-29 21:48)

自作m1919 電動ガン
自作m1919 電動ガン(2017-05-09 12:57)


Posted by ポンコツマニア  at 21:41 │Comments(3)トイガン

この記事へのコメント
ポンコツマニアさん、たまにブログ見て勉強させて頂いてました。溶接もできてすごいです!最近更新がなくて残念です!お忙しいとは思いますが、次の更新楽しみにしています!がんばってください!
Posted by みくばやし at 2016年07月21日 09:30
レベルがすごいですね!

語彙力無くてすみません!
すごいです!
Posted by がきんちょ at 2018年04月29日 16:06
コメントありがとうございます!!
お褒めの言葉ありがとうございます〜!励みになります!
Posted by ポンコツマニアポンコツマニア at 2018年05月06日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。